スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
サクラ大戦 ~熱き血潮に~
概要
オリジナルは96年9月27日発売。本作発売は03年2月27日。
日本の架空の大正時代における、帝国華撃団の戦いを描いたアドベンチャーゲーム。そのリメイク版。
アドベンチャーパートとシミュレーションパートが交互に行われ、
アドベンチャーパートではLIPSと呼ばれる時限選択肢、シミュレーションパートでは、
ゲージ分の行動ができるシステムが特徴。
シナリオ&キャラクター
シナリオは、まさに勧善懲悪を体現したもの。
80~90年代アニメを彷彿とさせるものであり、複雑ではないが超展開もあり、
脚本のあかほりさとる氏の作風をよく現したものとなっている。
キャラクターも同様にシンプルで王道的なもの。
後述のアドベンチャーパートで、キャラクターの性格を把握する必要があるため、
分かりやすい性格は好ましいところ。
アドベンチャーパート
選択肢によって好感度が上がり、その結果如何でシミュレーションパートの好不調が変わる。
また、好感度は累積しており、最終的なヒロインはその累積好感度で決まるようになっている。
前述のキャラクターの分りやすさから、特定のヒロイン攻略は難しくない。
リメイクにあたり、サクラ大戦3から登場した強弱を付ける選択肢が採用されている。
基本的なシステムは、帝国歌劇団内のポイントを選択肢し、そこでイベントを起こすというもの。
場所を指定するごとに時間が経過し、一定の時間が経過すると物語が進行する。
難点としては、周回プレイ前提なのにスキップ機能が無いこと。
シミュレーションパート
システムとしては、レベルの無いSRPG。フリーカーソルのウェイトターン制。
3で採用されたARMS(ターンが回ってくると、一定のゲージが与えられ、それを攻撃、移動などに割り振る)
が基本システムとなっている。
また、シミュレーションパートでも、特定の行動によって好感度が上下する。
敵に対して味方が非常に硬く、滅多なことでは撃墜されないので難易度は低い。
難点としては、マップに対してユニットが大きく、道も狭いため詰まることが多いこと。
総評
選択肢の数が膨大で、周回プレイも飽きさせない。
よく作りこまれたゲームだが、所々でかゆい所に手が届かない部分も。
リメイクとしてはまずまずの出来なので、特にこだわりが無く、
サクラ大戦をプレイしたいというならこちらを。
良い点
・膨大な選択肢
・分かりやすい内容
悪い点
・スキップ機能が無い
・シミュレーションパートの道詰まりの多さ
ストーリー ★★
世界観 ★★★
キャラクター ★★★★
音楽 ★★★★
グラフィック ★★★
インターフェース ★★★
演出 ★★★
クリア時間目安 15時間
ゲーム評点 65点
サクラ大戦 ~熱き血潮に~(通常版)
オリジナルは96年9月27日発売。本作発売は03年2月27日。
日本の架空の大正時代における、帝国華撃団の戦いを描いたアドベンチャーゲーム。そのリメイク版。
アドベンチャーパートとシミュレーションパートが交互に行われ、
アドベンチャーパートではLIPSと呼ばれる時限選択肢、シミュレーションパートでは、
ゲージ分の行動ができるシステムが特徴。
シナリオ&キャラクター
シナリオは、まさに勧善懲悪を体現したもの。
80~90年代アニメを彷彿とさせるものであり、複雑ではないが超展開もあり、
脚本のあかほりさとる氏の作風をよく現したものとなっている。
キャラクターも同様にシンプルで王道的なもの。
後述のアドベンチャーパートで、キャラクターの性格を把握する必要があるため、
分かりやすい性格は好ましいところ。
アドベンチャーパート
選択肢によって好感度が上がり、その結果如何でシミュレーションパートの好不調が変わる。
また、好感度は累積しており、最終的なヒロインはその累積好感度で決まるようになっている。
前述のキャラクターの分りやすさから、特定のヒロイン攻略は難しくない。
リメイクにあたり、サクラ大戦3から登場した強弱を付ける選択肢が採用されている。
基本的なシステムは、帝国歌劇団内のポイントを選択肢し、そこでイベントを起こすというもの。
場所を指定するごとに時間が経過し、一定の時間が経過すると物語が進行する。
難点としては、周回プレイ前提なのにスキップ機能が無いこと。
シミュレーションパート
システムとしては、レベルの無いSRPG。フリーカーソルのウェイトターン制。
3で採用されたARMS(ターンが回ってくると、一定のゲージが与えられ、それを攻撃、移動などに割り振る)
が基本システムとなっている。
また、シミュレーションパートでも、特定の行動によって好感度が上下する。
敵に対して味方が非常に硬く、滅多なことでは撃墜されないので難易度は低い。
難点としては、マップに対してユニットが大きく、道も狭いため詰まることが多いこと。
総評
選択肢の数が膨大で、周回プレイも飽きさせない。
よく作りこまれたゲームだが、所々でかゆい所に手が届かない部分も。
リメイクとしてはまずまずの出来なので、特にこだわりが無く、
サクラ大戦をプレイしたいというならこちらを。
良い点
・膨大な選択肢
・分かりやすい内容
悪い点
・スキップ機能が無い
・シミュレーションパートの道詰まりの多さ
ストーリー ★★
世界観 ★★★
キャラクター ★★★★
音楽 ★★★★
グラフィック ★★★
インターフェース ★★★
演出 ★★★
クリア時間目安 15時間
ゲーム評点 65点
サクラ大戦 ~熱き血潮に~(通常版)

スポンサーサイト